わたしの名前はういろうベイビーズ!
雑種(ミックス猫)で誕生日は2021年03月31日です。
年齢は1ヶ月で、年齢層は 子猫 です。
体重は 0.5 kgです。
募集経緯は、母猫を保護時点でお腹が大きかったので預かり宅で出産させました
性格は、 さみしがり屋とか、 明るいとか、人懐っこい と言われています。

ういろうベイビーズ ♀
×
3/31生の元気な美猫5兄妹(2匹or3匹で)
自己紹介
性格やアピールポイント
■募集経緯
昨年ある企業の敷地内で繁殖した猫の手術と子猫の保護をしましたが、その後毎日の餌やりをして管理して貰っていたところ、未手術のメスが現れたということで手術のために捕獲しました。
身体に鼠取りのベタベタが付いていたことから、12月に保護したくるくるのママだと分かりました。
保護時点で既にお腹が張っていて、ママはご飯でそばにまでくるので、ベテランボランティアさんにお願いして出産させることにしました。
預かり宅ではかなり緊張して怒っていましたが、お腹はさらに大きくなり食欲の鬼となり、たくさん食べて3/31にとてもビッグな5匹の子猫を産みました。
とても美しく可愛い兄妹です。
先行して母子ペアで迎えてくださる方を募集していましたが、なかなかそんな勇者は現れず、しかしママの怒りは子猫がチョロチョロ動き出しさらに大きくなっています。前回、鼠取りで我が子を連れて行かれたトラウマもあると思います。
そこでママは5/7に避妊手術後、別の預かり宅にお願いすることにしました。
今回は子猫2匹または3匹の募集です。
生後2ヶ月前後では体調の急変があり得ます。お留守が短く経験のある方を優先させていただきます。
こんなにママが頑張って育てた命です
大切に家族として生涯幸せにしてくださる方にお願いしたいです。
よろしくお願いします。
■性格・特徴
親子の日常は預かりボランティアさんYouTubeにアップしてくださってます。
生後34日目
https://youtu.be/MIFDmLeVHTo
全員産箱から出てトイレも使えるようになりました。
離乳食はママが食べてしまったりでまだですが5/7にママが居なくなったら一気に食べれるようになると思います。
性格はこれから少しずつ兄妹達との関わりの中で出来上がってくると思います。
【ういろうベイビーズ仮名】
茶ぶち ゆず
黒ぶち あずき
キジトラ コーヒー
三毛 さくら
縞三毛 まっちゃ
※まだ雌雄確認しておりません
■健康状態
とても健康で元気です
母猫のウイルス検査(エイズ・白血病)陰性
→子猫も陰性です
母猫は生後6-8週くらいで子猫の離乳具合などみながら避妊手術予定です。
ワクチン(子猫は5/27に予定)
駆虫
検便
昨年ある企業の敷地内で繁殖した猫の手術と子猫の保護をしましたが、その後毎日の餌やりをして管理して貰っていたところ、未手術のメスが現れたということで手術のために捕獲しました。
身体に鼠取りのベタベタが付いていたことから、12月に保護したくるくるのママだと分かりました。
保護時点で既にお腹が張っていて、ママはご飯でそばにまでくるので、ベテランボランティアさんにお願いして出産させることにしました。
預かり宅ではかなり緊張して怒っていましたが、お腹はさらに大きくなり食欲の鬼となり、たくさん食べて3/31にとてもビッグな5匹の子猫を産みました。
とても美しく可愛い兄妹です。
先行して母子ペアで迎えてくださる方を募集していましたが、なかなかそんな勇者は現れず、しかしママの怒りは子猫がチョロチョロ動き出しさらに大きくなっています。前回、鼠取りで我が子を連れて行かれたトラウマもあると思います。
そこでママは5/7に避妊手術後、別の預かり宅にお願いすることにしました。
今回は子猫2匹または3匹の募集です。
生後2ヶ月前後では体調の急変があり得ます。お留守が短く経験のある方を優先させていただきます。
こんなにママが頑張って育てた命です
大切に家族として生涯幸せにしてくださる方にお願いしたいです。
よろしくお願いします。
■性格・特徴
親子の日常は預かりボランティアさんYouTubeにアップしてくださってます。
生後34日目
https://youtu.be/MIFDmLeVHTo
全員産箱から出てトイレも使えるようになりました。
離乳食はママが食べてしまったりでまだですが5/7にママが居なくなったら一気に食べれるようになると思います。
性格はこれから少しずつ兄妹達との関わりの中で出来上がってくると思います。
【ういろうベイビーズ仮名】
茶ぶち ゆず
黒ぶち あずき
キジトラ コーヒー
三毛 さくら
縞三毛 まっちゃ
※まだ雌雄確認しておりません
■健康状態
とても健康で元気です
母猫のウイルス検査(エイズ・白血病)陰性
→子猫も陰性です
母猫は生後6-8週くらいで子猫の離乳具合などみながら避妊手術予定です。
ワクチン(子猫は5/27に予定)
駆虫
検便
お迎え費用
¥18,000
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項
ういろうベイビーズに幸せなおうちを
募集終了しているため応募できません。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
ういろうベイビーズをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
OMUSUBIの迎え方


ざまざまな特徴を持つ犬や猫を探すことができます。

保護団体と連絡を取り、実際にお見合いをします。

保護団体がトライアル期間を設けている場合は、指定の期間連絡を取りながら一緒に暮らしてみます。


パートナーとの生活がスタートです!
一緒に見られている募集

ベンガル
4〜5歳
関東
タッキー
♀
元気で甘えん坊
☆ お気に入り登録

雑種(ミックス猫)
1歳
関東
ひらり
♀
控えめで穏やか✦小柄なキジの美猫さん
☆ お気に入り登録

雑種(ミックス猫)
2ヶ月
関東
タンポポ
♂
食いしん坊で元気な女の子!
☆ お気に入り登録

雑種(ミックス猫)
4歳
関東
ハクちゃん
♀
【6/30参加】ハクちゃん4歳♪
☆ お気に入り登録

雑種(ミックス猫)
1歳くらい
関東
こむぎ
♀
おてんばな女の子
☆ お気に入り登録