家族が決定しました

名無しちゃん

ビーグル/14歳

オスカー【ビーグルの男の子。食欲旺盛】

自己紹介
ぼくの名前は名無しちゃん!
ビーグルで誕生日は2018年07月12日です。
年齢は14歳で、年齢層は 子犬 です。
体重は 7.7 kgです。

性格やアピールポイント
甘えん坊な男のコ♬
オイデと言うと嬉しそうに来てくれます。

他の犬は少々苦手なようで、近づいてこられると逃げ惑います。
相性によっては交流を持とうとします。

おもちゃに対してはあまり興味がない様子。

抱っこが苦手で、嫌がって噛むことがあります。
少々わがままなのか、自分の思い通りにならない時も噛もうとする事があります。


【病歴】
・慢性的な外耳炎(定期的に耳掃除を実施)
・皮膚に赤みがあり、痒がっているため定期的に薬浴実施。
お迎え費用
応募後に保護団体にご確認ください。
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
基本情報

ビーグル
男の子
2018年07月12日生まれ
14歳
小型犬
避妊去勢:未実施
単身者:相談可
高齢者:相談可
特徴
保護団体
退会済みの団体
その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項
1.同居している家族が全員犬好きである。
2.犬の感染症等、予防について
 狂犬病(初期登録と年1回の予防接種)・伝染病(ジステンパー・パルボウィルス等)の予防ワクチン・フィラリア症予防・ノミ、ダニ予防について、必要な事は全て知識があり、行います。
3.万が一引取った犬が病気になったり、高齢により介護が必要になった場合でも、責任を持って最後まで育てられます。
4.保護犬を引取ることが決まりましたら、事前に「飼い主講習」を受けていただくことになります。(講習は原則として「しっぽネット西東京センター」で行います)
5.保護犬引取り後、しっぽネットカウンセラーがご家庭を訪問することに同意していただきます。(訪問は、引取り1週間後、1ヶ月後、3ヶ月後、6ヶ月後、1年後、以後1年に1回となります。実際の訪問日については担当カウンセラーと相談させていただきます)

上記に同意していただくことと、室内飼育が譲渡条件となります。

その他、ご不明な点はお問い合わせください。
名無しちゃんに幸せなおうちを
募集終了しているため応募できません。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
OMUSUBIの迎え方
img-satoya img-satoya

ざまざまな特徴を持つ犬や猫を探すことができます。

img-satoya

保護団体と連絡を取り、実際にお見合いをします。

img-satoya

保護団体がトライアル期間を設けている場合は、指定の期間連絡を取りながら一緒に暮らしてみます。

img-satoya img-satoya

パートナーとの生活がスタートです!

一緒に見られている募集

メニュー
閉じる

ログイン/新規登録が必要です

下の「OK」ボタンを押して、ログイン画面から
ログイン/新規登録をしてください。


新規登録はメールアドレスを入力するだけです。


ログイン後この画面を再読込していただくと、お気に入りに追加/削除できます。

プロフィールを完成させてください

応募に必要なプロフィール項目の入力が完了していません。