ぼくの名前はぐり♂ぐら♂!
雑種(ミックス猫)で誕生日は2020年04月29日です。
年齢は生後8か月くらいで、年齢層は 子猫 です。
体重は 3.5 kgです。
募集経緯は、野良猫母さんが生んだ子
性格は、 一人が好きとか、 大人しいとか、人見知り と言われています。

ぐり♂ぐら♂ ♂
【1/16芝浦譲渡会】抱っこちゃんとビビリちゃん兄弟
自己紹介
性格やアピールポイント
■募集経緯■
東京のはずれの倉庫街で、抱っこもできるほど慣れてる母猫が産んだ兄弟です。餌やりさんは母猫や兄弟を可愛いがっていましたが、家に迎えるつもりもないとのことでこちらで保護することになりました。
保護当初は本当にビビリまくっていましたが今は預かり家庭の飼い猫に混ざって普通に生活しています。
白キジのぐりはキャラ変して今や抱っこもお触りもされるがまま、夜は預かりさんのお布団に潜り込む甘えん坊にまで変化を遂げました。
ハチワレのぐらもゆっくりでいいよという里親さんと出会えれば、おやつやオモチャで距離も縮まると思います。
外で頑張っている子猫やコロナの影響で行き場を失った大人猫など、預かりボランティアさんが空けば保護できる命があります。
保護猫に理解のある方とのご縁をお待ちしております。是非よろしくお願いします。
■性格・特徴■
ぐり(シロキジ、尻尾真っ直ぐ先が白ペンライトテール)
ぐら(黒白ハチワレ、真っ直ぐ長い尻尾)
ぐりとぐらという名前は預かりボランティアさんが付けてくれた名前です。
生後3ヵ月で保護した2人はビビリさん。
1ヵ月ほど経ってやっと家の中での生活に慣れ、人間大好きな飼い猫さんたちの様子を見ながら、日々人とどう付き合うかを学んでいるようです。
2匹ともだいぶ家猫らしくなり、今は預かりさん宅のキャットタワーのハンモックがお気に入りで、
缶詰を開けると、飼い猫さんたちより先に走ってきてグイグイ首を突っ込んできて食べたがったりしているそうです。
それを頭を押さえてまずは飼い猫にたべさせてからぐりぐらに食べさせることで家の中での序列も心得ています。
ぐりはある日開眼したのか、頭をスリスリ擦り付けて甘えてくるようになり、今は抱っこもさせてくれて、預かりさんの布団に潜り込んでくるそうです。ぐらは弟分気質なのか先住猫さんに甘えているそうです。
仲良し兄弟ですので2匹一緒のご縁を探しています。
■健康状態■
とても健康で元気です
去勢手術
ウイルス検査(エイズ・白血病)陰性
ワクチン(2回)
駆虫
検便
シャンプー
爪切り
東京のはずれの倉庫街で、抱っこもできるほど慣れてる母猫が産んだ兄弟です。餌やりさんは母猫や兄弟を可愛いがっていましたが、家に迎えるつもりもないとのことでこちらで保護することになりました。
保護当初は本当にビビリまくっていましたが今は預かり家庭の飼い猫に混ざって普通に生活しています。
白キジのぐりはキャラ変して今や抱っこもお触りもされるがまま、夜は預かりさんのお布団に潜り込む甘えん坊にまで変化を遂げました。
ハチワレのぐらもゆっくりでいいよという里親さんと出会えれば、おやつやオモチャで距離も縮まると思います。
外で頑張っている子猫やコロナの影響で行き場を失った大人猫など、預かりボランティアさんが空けば保護できる命があります。
保護猫に理解のある方とのご縁をお待ちしております。是非よろしくお願いします。
■性格・特徴■
ぐり(シロキジ、尻尾真っ直ぐ先が白ペンライトテール)
ぐら(黒白ハチワレ、真っ直ぐ長い尻尾)
ぐりとぐらという名前は預かりボランティアさんが付けてくれた名前です。
生後3ヵ月で保護した2人はビビリさん。
1ヵ月ほど経ってやっと家の中での生活に慣れ、人間大好きな飼い猫さんたちの様子を見ながら、日々人とどう付き合うかを学んでいるようです。
2匹ともだいぶ家猫らしくなり、今は預かりさん宅のキャットタワーのハンモックがお気に入りで、
缶詰を開けると、飼い猫さんたちより先に走ってきてグイグイ首を突っ込んできて食べたがったりしているそうです。
それを頭を押さえてまずは飼い猫にたべさせてからぐりぐらに食べさせることで家の中での序列も心得ています。
ぐりはある日開眼したのか、頭をスリスリ擦り付けて甘えてくるようになり、今は抱っこもさせてくれて、預かりさんの布団に潜り込んでくるそうです。ぐらは弟分気質なのか先住猫さんに甘えているそうです。
仲良し兄弟ですので2匹一緒のご縁を探しています。
■健康状態■
とても健康で元気です
去勢手術
ウイルス検査(エイズ・白血病)陰性
ワクチン(2回)
駆虫
検便
シャンプー
爪切り
お迎え費用
¥26,000
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項
ぐり♂ぐら♂に幸せなおうちを
募集終了しているため応募できません。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
ぐり♂ぐら♂をサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
OMUSUBIの迎え方


ざまざまな特徴を持つ犬や猫を探すことができます。

保護団体と連絡を取り、実際にお見合いをします。

保護団体がトライアル期間を設けている場合は、指定の期間連絡を取りながら一緒に暮らしてみます。


パートナーとの生活がスタートです!
一緒に見られている募集

日本猫
推定3歳
関東
さび
♀
お目めくりくりの甘えん坊さん
☆ お気に入り登録

雑種(ミックス猫)
5歳くらい
関東
ツノ
♂
人間大好きデカネコツノ
☆ お気に入り登録

スコティッシュフォールド
推定5歳
関東
マザー
♀
穏やかでマイペース
☆ お気に入り登録

スコティッシュフォールド
3歳
関東
クチン
♀
元気いっぱいな女の子!
☆ お気に入り登録