ぼくの名前はケンくん!
ノルウェージャンフォレストキャットで誕生日は2024年06月23日です。
年齢は5ヶ月で、年齢層は 子猫 です。
体重は 2.3 kgです。
募集経緯は、保健所・愛護センター引き出しです。
性格は、 さみしがり屋とか、 明るいとか、人懐っこい と言われています。

ケンくん ♂
保護猫カフェでふれあいできます♪
自己紹介
性格やアピールポイント
【名前】ケンくん 男の子♂
【誕生日】2024年6月23日(推定)
【種類】ノルウェージャン系
【毛色】ブラウンマッカレルタビー&ホワイト
【兄弟】メリーちゃん♀
【付加条件】疥癬、糸状菌治療にかかった費用の一部として10,000円のご寄付をいただける方
◾️ 性格(★5段階)
冒険心:★5
探究心:★5
お昼寝:★2
抱っこ:★4
のどゴロゴロ:★5
※ ★の数は、ボランティアさんとの日々のふれあいを通して、増えていく可能性があります。
【新しいもの大好き!冒険家のケン君♪】
ケン君は、好奇心旺盛な冒険家です。おもちゃも好きだけど、やっぱり一番好きなのはお部屋の中をあちこち探検すること!そして、新しいものを見つけるのが大好きです。特に、これはなんだろう?って考えながら、色んなものを手で触るのが日課。メリーちゃんっていう可愛い兄弟とも、よく追いかけっこをして遊んでいます。警戒心がないから、いつも明るく、元気いっぱい。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
【保護猫カフェ】
動物病院「ぞのペットクリニック」内
https://zonopc.com/rescued-cat-cafe/
シェルターの一部の猫たちは、保護猫カフェでご紹介しています。
実際に動物たちをご覧いただき、家族へのお迎えをご検討ください。外からガラス越しに保護猫カフェ内を見学いただくこともできます。
保護猫カフェでのふれあいは期間限定のため、予告なく終了する場合があります。詳細は当会のホームページで各動物のページをご確認ください。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
◆ 保護猫の見学について ◆
※本サイト上でのお申込みは不要です。
当会ホームページの「保護猫|見学&里親募集」のページの内容に沿って、希望する動物の見学やお申込みをお願いいたします。
■ 保護猫|見学&里親募集
https://tierheim-saitama.org/adoption-process-cat/
■ 保護猫|譲渡条件 ※必ずお読みください。
https://tierheim-saitama.org/requirements-cat/
■ 里親募集動物一覧(犬猫)
https://tierheim-saitama.org/animal/
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
◆ 譲渡までの流れ ◆
ふれあい対象動物とふれあい対象でない動物は、見学から里親応募までの流れが異なります。
【ふれあい対象動物|予約不要】
保護猫カフェにて、ねこちゃんと直接触れ合い、ご縁を感じていただけましたら里親のお申込みをお願いいたします。
【ふれあい対象でない動物|予約制】
里親のお申込み後、個別に見学のご案内をさせていただきます。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
▼ フォローして、動物たちを応援しよう!
ティアハイムさいたまのSNSでは、保護動物たちの日常を動画や写真でたっぷりお届け!ぜひフォロワーになって、応援してくださいね。
https://linktr.ee/tierheim.saitama
【誕生日】2024年6月23日(推定)
【種類】ノルウェージャン系
【毛色】ブラウンマッカレルタビー&ホワイト
【兄弟】メリーちゃん♀
【付加条件】疥癬、糸状菌治療にかかった費用の一部として10,000円のご寄付をいただける方
◾️ 性格(★5段階)
冒険心:★5
探究心:★5
お昼寝:★2
抱っこ:★4
のどゴロゴロ:★5
※ ★の数は、ボランティアさんとの日々のふれあいを通して、増えていく可能性があります。
【新しいもの大好き!冒険家のケン君♪】
ケン君は、好奇心旺盛な冒険家です。おもちゃも好きだけど、やっぱり一番好きなのはお部屋の中をあちこち探検すること!そして、新しいものを見つけるのが大好きです。特に、これはなんだろう?って考えながら、色んなものを手で触るのが日課。メリーちゃんっていう可愛い兄弟とも、よく追いかけっこをして遊んでいます。警戒心がないから、いつも明るく、元気いっぱい。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
【保護猫カフェ】
動物病院「ぞのペットクリニック」内
https://zonopc.com/rescued-cat-cafe/
シェルターの一部の猫たちは、保護猫カフェでご紹介しています。
実際に動物たちをご覧いただき、家族へのお迎えをご検討ください。外からガラス越しに保護猫カフェ内を見学いただくこともできます。
保護猫カフェでのふれあいは期間限定のため、予告なく終了する場合があります。詳細は当会のホームページで各動物のページをご確認ください。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
◆ 保護猫の見学について ◆
※本サイト上でのお申込みは不要です。
当会ホームページの「保護猫|見学&里親募集」のページの内容に沿って、希望する動物の見学やお申込みをお願いいたします。
■ 保護猫|見学&里親募集
https://tierheim-saitama.org/adoption-process-cat/
■ 保護猫|譲渡条件 ※必ずお読みください。
https://tierheim-saitama.org/requirements-cat/
■ 里親募集動物一覧(犬猫)
https://tierheim-saitama.org/animal/
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
◆ 譲渡までの流れ ◆
ふれあい対象動物とふれあい対象でない動物は、見学から里親応募までの流れが異なります。
【ふれあい対象動物|予約不要】
保護猫カフェにて、ねこちゃんと直接触れ合い、ご縁を感じていただけましたら里親のお申込みをお願いいたします。
【ふれあい対象でない動物|予約制】
里親のお申込み後、個別に見学のご案内をさせていただきます。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
▼ フォローして、動物たちを応援しよう!
ティアハイムさいたまのSNSでは、保護動物たちの日常を動画や写真でたっぷりお届け!ぜひフォロワーになって、応援してくださいね。
https://linktr.ee/tierheim.saitama
お迎え費用
¥40,000
※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
【譲渡費用】 動物の保護にかかった医療費や経費の一部を里親様にご負担いただいております。 また事務手数料3,000円、お届けの場合には、交通費(距離により2,000円〜)のご負担をお願いしております。【任意】シェルターの運営維持費や治療が必要な動物たちの医療費にご協力いただける方は、賛助会員(年会費6,000円、初年度のみ)や活動支援金(1口10,000円〜)のご支援の協力をお願いいたします。
お迎え費用に含まれる項目 | |
---|---|
医療費 |
譲渡可能地域
その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項
ケンくんに幸せなおうちを
審査中のため応募できません。
現在新しい家族に出逢うために準備中です。
現在新しい家族に出逢うために準備中です。
ケンくんをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
OMUSUBIの迎え方


ざまざまな特徴を持つ犬や猫を探すことができます。

保護団体と連絡を取り、実際にお見合いをします。

保護団体がトライアル期間を設けている場合は、指定の期間連絡を取りながら一緒に暮らしてみます。


パートナーとの生活がスタートです!
一緒に見られている募集

雑種(ミックス猫)
月齢8ヶ月
関東
夏純
♀
ちょっぴり控えめ夏純ちゃん
☆ お気に入り登録

雑種(ミックス猫)
1歳
関東
イブ
♀
猫ちゃんが大好き
☆ お気に入り登録

雑種(ミックス猫)
4ヶ月
関東
ザク
♂
ウィンクしてるだけです
☆ お気に入り登録

ラグドール
2
関東
ティンキー
♀
元気いっぱいの女の子
☆ お気に入り登録

雑種(ミックス猫)
2歳
関東
チョム
♂
添い寝はおまかせ♪チョムくん
☆ お気に入り登録

雑種(ミックス猫)
推定10ヶ月
関東
豆太郎
♂
フレンドリーな豆太郎
☆ お気に入り登録

スコティッシュフォールド
1歳
関東
キララ
♀
おっとりしておとなしい子です
☆ お気に入り登録

ラグドール
4歳
関東
カレーラ
♀
穏やかでマイペースな女の子
☆ お気に入り登録