ぼくの名前はビート!
トイプードルで誕生日はわかっていません。
年齢は推定10歳で、年齢層は シニア犬 です。
体重は 3.2 kgです。
募集経緯は、一般家庭より保護
性格は、 さみしがり屋とか、 明るいとか、人懐っこい と言われています。

ビート ♂
わんぱくボーイのビート
自己紹介
性格やアピールポイント
【はじめに】
◉預かりブログ・HP・譲渡条件を必ず】熟読の上、アグリドッグレスキュの専用フォームからご応募お願いいたします
アグリドッグレスキューHP
https://aguri.nomaki.jp/
預かりブログ
https://ameblo.jp/lealea20200913/
譲渡条件
http://aguri.nomaki.jp/z.html
★【アグリドックレスキュー応募アンケートフォーム】★
http://my.formman.com/form/pc/HSiHA19xGo1sxlwu/
【健康】
・体重 3,2kg
・フィラリア(-)
・血液検査済
・便検査済
・去勢手術済
・マイクロチップ装着済
・混合ワクチン済
・狂犬病ワクチン済
・外耳炎→治療済
・良性脾臓腫瘤のため脾臓摘出済
今後の医療
・胆泥症
・気管虚脱
・現在 落ち着くためのお薬を服薬中
【性格】
身の周りの色々なものに興味津々で非常にイタズラっ子です。
時間をかけて人との信頼関係を構築中。
強くお口が出る時がありましたが、落ち着くお薬を飲んで穏やかに過ごせる時間が増えました。
気持ちが不安定な時にはマーキングをたくさんしますが、安心できるサークルなどでゆっくり過ごすと落ち着くようです。
【ご飯】
食べムラがあります。
今はドライフードに缶詰のトッピングで食べています。
オヤツは手から上手にもらうことができます。
【トイレ】
練習中です。
トイレシートで遊んでしまうため預かり宅では布のトイレシートを利用中。
マーキングもたくさんします。
トイレに関しては気長におおらかにお願いします。
【散歩】
お散歩準備が苦手なため安全対策済の庭でお散歩をしています。
特に首輪の付け外し、ハーネスのバックルなどは苦手なようです。
【対犬】
あまり慣れておらず、ひとりっ子向きの性格です。
【吠え】
それほど多くありません。
預かり宅では先住犬が吠えると真似をして吠えています。
最近は見知らぬ人を見ると吠えるようになりました。
【その他】
・室内の環境設定について
フリーで不安定になる時にはサークルを使用し、そこに居れば安心であることをわかってもらっています。
これまで家庭をほとんど知らずに生活しており、まるで子犬のように好奇心がいっぱいです。
色々な物に興味を持ち、なんでも口にします。
誤飲誤食には細心の注意と対策が必要です。
トイレという認識がないため、預かり宅では本犬の生活スペースに布の防水シーツを敷いて対応しています。
カドラーには執着を見せるため預かり宅では使っていません。執着している時にはお口が出ますので、カドラーに限らず本犬が執着しそうなものは使わないようにしてください。
迷子札を常時着用して頂き、安全のため脱走防止ゲートや室内安全対策ゲートの設置をお願いします。
ビートくんを家族の一員として、最期の時まで寄り添ってくれるご家族を募集します。
◉預かりブログ・HP・譲渡条件を必ず】熟読の上、アグリドッグレスキュの専用フォームからご応募お願いいたします
アグリドッグレスキューHP
https://aguri.nomaki.jp/
預かりブログ
https://ameblo.jp/lealea20200913/
譲渡条件
http://aguri.nomaki.jp/z.html
★【アグリドックレスキュー応募アンケートフォーム】★
http://my.formman.com/form/pc/HSiHA19xGo1sxlwu/
【健康】
・体重 3,2kg
・フィラリア(-)
・血液検査済
・便検査済
・去勢手術済
・マイクロチップ装着済
・混合ワクチン済
・狂犬病ワクチン済
・外耳炎→治療済
・良性脾臓腫瘤のため脾臓摘出済
今後の医療
・胆泥症
・気管虚脱
・現在 落ち着くためのお薬を服薬中
【性格】
身の周りの色々なものに興味津々で非常にイタズラっ子です。
時間をかけて人との信頼関係を構築中。
強くお口が出る時がありましたが、落ち着くお薬を飲んで穏やかに過ごせる時間が増えました。
気持ちが不安定な時にはマーキングをたくさんしますが、安心できるサークルなどでゆっくり過ごすと落ち着くようです。
【ご飯】
食べムラがあります。
今はドライフードに缶詰のトッピングで食べています。
オヤツは手から上手にもらうことができます。
【トイレ】
練習中です。
トイレシートで遊んでしまうため預かり宅では布のトイレシートを利用中。
マーキングもたくさんします。
トイレに関しては気長におおらかにお願いします。
【散歩】
お散歩準備が苦手なため安全対策済の庭でお散歩をしています。
特に首輪の付け外し、ハーネスのバックルなどは苦手なようです。
【対犬】
あまり慣れておらず、ひとりっ子向きの性格です。
【吠え】
それほど多くありません。
預かり宅では先住犬が吠えると真似をして吠えています。
最近は見知らぬ人を見ると吠えるようになりました。
【その他】
・室内の環境設定について
フリーで不安定になる時にはサークルを使用し、そこに居れば安心であることをわかってもらっています。
これまで家庭をほとんど知らずに生活しており、まるで子犬のように好奇心がいっぱいです。
色々な物に興味を持ち、なんでも口にします。
誤飲誤食には細心の注意と対策が必要です。
トイレという認識がないため、預かり宅では本犬の生活スペースに布の防水シーツを敷いて対応しています。
カドラーには執着を見せるため預かり宅では使っていません。執着している時にはお口が出ますので、カドラーに限らず本犬が執着しそうなものは使わないようにしてください。
迷子札を常時着用して頂き、安全のため脱走防止ゲートや室内安全対策ゲートの設置をお願いします。
ビートくんを家族の一員として、最期の時まで寄り添ってくれるご家族を募集します。
お迎え費用
¥40,000
※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
交通費
・預かり宅から里親様のご自宅までの高速代往復分
・ガソリン代(距離×30円)の往復分
・お届けの際、コインパーキングを利用した場合はその費用
その
お迎え費用に含まれる項目 | |
---|---|
医療費 |
その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項
ビートに幸せなおうちを
募集終了しているため応募できません。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
ビートをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
OMUSUBIの迎え方


ざまざまな特徴を持つ犬や猫を探すことができます。

保護団体と連絡を取り、実際にお見合いをします。

保護団体がトライアル期間を設けている場合は、指定の期間連絡を取りながら一緒に暮らしてみます。


パートナーとの生活がスタートです!
一緒に見られている募集

雑種(ミックス犬)
1~3才
関東
みかげ
♀
人馴れ練習中
☆ お気に入り登録

チワワ
推定5才
関東
タタン
♀
小さなからだで元気いっぱいな女の子
☆ お気に入り登録

チワワ
推定6〜7歳
関東
みやび
♀
チワワ♀みやび
☆ お気に入り登録

マルチーズ
推定6歳
関東
マルオ
♂
マルチーズ♂マルオ
☆ お気に入り登録

トイプードル
6〜7歳
関東
シャンゼリゼ
♀
元気いっぱい甘えん坊な女の子
☆ お気に入り登録