わたしの名前はカヤ!
柴犬で誕生日は2015年09月17日です。
年齢は7歳で、年齢層は 成犬 です。
体重は 7.8 kgです。
募集経緯は、保健所・愛護センター引き出しです。
性格は、 さみしがり屋とか、 明るいとか、人懐っこい と言われています。

カヤ ♀
お散歩大好き!明るく活発な柴の女の子
自己紹介
性格やアピールポイント
元気で明るい甘えん坊の女の子です。
お散歩が大好きで好奇心旺盛、とても活動的です。人馴れは全く問題ありません。人にも犬にも穏やかに挨拶できます。
室内では基本的に寛いでおり、床に座っていると寄り添って甘えますが、寝ている時間も少なくありません。
食事は朝夕2回で、食欲旺盛です。お留守番も含めて通常は室内フリーですが、イタズラなどはありません。
ケージやクレートステイは苦手で、ケージでお留守番をしていた当初は何度か脱走しています。開けっ放しのケージには好んで入り就寝時も自ら入って寝ています。
扉の締まったケージを自力で開ける集中力と賢さがありますので、脱走・逸走にはしっかりとした対策が必須です。特に帰宅時など、ゲートの内側にいるはず・ケージに入っているはずという思い込みは大変危険です。
排泄は完全外派で、1日2~3回のお散歩で済ませています。車酔いはありません。
健康状態は良好で、シニアの入り口の年齢ですが、血液検査では問題になる項目はありませんでした。
撫でられるのもブラッシングされるのも大好きでリラックスしている時はどこを触っても大丈夫ですが、お散歩後の足拭きが大変苦手です。足先を触られることを嫌い、散歩後の足拭きには興奮してお口が出ることがあります。
信頼関係ができれば足ふきも出来るようになりますが、最初はなるべく嫌がることをせずに徐々に許容範囲を広げるなどして信頼関係構築に注力していただく必要があります。
人を見て対応を変える賢さがあり、自分の要求を通す手段を工夫する子なので、カヤの行動に振り回されず、どっしりと構えていただきたいと思っています。和犬の飼育経験があるなど柴犬気質をご理解下さり、お散歩など充分な運動時間を取っていただける方とのご縁を探しています。
引き続き室内飼育で、フィラリア予防やワクチン接種などの定期的健康管理、脱走・逸走防止への厳重な注意と対策を必ずお約束していただける関東近郊のご家庭で、終生家族の一員として愛情を注いで下さる方からのお問い合わせをお待ちしています。
主にお世話をされるのが高齢の方のご家庭、小学生以下の小さなお子さんがいるご家庭、単身の方からのお申込みはお断りさせていただきますので、予めご了承ください。
お散歩が大好きで好奇心旺盛、とても活動的です。人馴れは全く問題ありません。人にも犬にも穏やかに挨拶できます。
室内では基本的に寛いでおり、床に座っていると寄り添って甘えますが、寝ている時間も少なくありません。
食事は朝夕2回で、食欲旺盛です。お留守番も含めて通常は室内フリーですが、イタズラなどはありません。
ケージやクレートステイは苦手で、ケージでお留守番をしていた当初は何度か脱走しています。開けっ放しのケージには好んで入り就寝時も自ら入って寝ています。
扉の締まったケージを自力で開ける集中力と賢さがありますので、脱走・逸走にはしっかりとした対策が必須です。特に帰宅時など、ゲートの内側にいるはず・ケージに入っているはずという思い込みは大変危険です。
排泄は完全外派で、1日2~3回のお散歩で済ませています。車酔いはありません。
健康状態は良好で、シニアの入り口の年齢ですが、血液検査では問題になる項目はありませんでした。
撫でられるのもブラッシングされるのも大好きでリラックスしている時はどこを触っても大丈夫ですが、お散歩後の足拭きが大変苦手です。足先を触られることを嫌い、散歩後の足拭きには興奮してお口が出ることがあります。
信頼関係ができれば足ふきも出来るようになりますが、最初はなるべく嫌がることをせずに徐々に許容範囲を広げるなどして信頼関係構築に注力していただく必要があります。
人を見て対応を変える賢さがあり、自分の要求を通す手段を工夫する子なので、カヤの行動に振り回されず、どっしりと構えていただきたいと思っています。和犬の飼育経験があるなど柴犬気質をご理解下さり、お散歩など充分な運動時間を取っていただける方とのご縁を探しています。
引き続き室内飼育で、フィラリア予防やワクチン接種などの定期的健康管理、脱走・逸走防止への厳重な注意と対策を必ずお約束していただける関東近郊のご家庭で、終生家族の一員として愛情を注いで下さる方からのお問い合わせをお待ちしています。
主にお世話をされるのが高齢の方のご家庭、小学生以下の小さなお子さんがいるご家庭、単身の方からのお申込みはお断りさせていただきますので、予めご了承ください。
お迎え費用
¥35,000
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項
カヤに幸せなおうちを
募集終了しているため応募できません。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
カヤをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
OMUSUBIの迎え方


ざまざまな特徴を持つ犬や猫を探すことができます。

保護団体と連絡を取り、実際にお見合いをします。

保護団体がトライアル期間を設けている場合は、指定の期間連絡を取りながら一緒に暮らしてみます。


パートナーとの生活がスタートです!
一緒に見られている募集

柴犬
5~8歳
関東
くうた
♂
柴犬♂くうた
☆ お気に入り登録

トイプードル
9ヶ月
中部
レノン
♂
ハンデに負けないレノンです
☆ お気に入り登録

トイプードル
2〜3歳
関東
チャコ
♀
控えめながらも甘えん坊な女の子
☆ お気に入り登録

トイプードル
2歳
中部
フラン
♂
元気一杯フランくん
☆ お気に入り登録

雑種(ミックス犬)
5〜6歳
関東
ウォンカ
♀
元気いっぱいの女の子
☆ お気に入り登録

トイプードル
推定6歳
関東
カッテージ
♀
穏やかな女の子
☆ お気に入り登録

雑種(ミックス犬)
推定5歳
中国
テオ
♂
無邪気で元気なテオ君【京都】
☆ お気に入り登録

トイプードル
6〜7歳
関東
ペトラ
♀
穏やかな女の子
☆ お気に入り登録