わたしの名前はよにちゃん!
マルチーズで誕生日は2015年11月26日です。
年齢は推定7歳で、年齢層は 成犬 です。
体重は 3 kgです。
募集経緯は、多頭飼育崩壊です。
性格は、 さみしがり屋とか、 明るいとか、人懐っこい と言われています。

よにちゃん ♀
ふわもこボディと明るい笑顔♪ 理想的な家族
自己紹介
性格やアピールポイント
70頭以上の多頭飼育崩壊により保健所に収容されていたところ、当会で11頭受け入れることになりました。
どの子もガリガリに痩せ細っており、全身が糞尿まみれでひどい悪臭を放っていました。被毛の毛玉もひどく、全身にびっしり絡みついて皮膚がひきつれた状態でした。
【名前】よにちゃん 女の子♀
【年齢】推定7歳(2015年11月26日頃生)
【犬種】マルチーズ
【体重】3kg
よにちゃんは、小柄な体に大きな食欲と、愛情たっぷりの笑顔が詰まった女の子です。愛らしいボディは、まさにころんころんとしたかわいらしさで「食いしん坊の天使」と呼んでいいほど、おいしいご飯を前にすると食欲が爆発します。好き嫌いはほとんどありません。少し丸くなっちゃいましたが、そのふくよかな体型がたまらなく可愛いです。くびれこそないものの、その愛らしいシルエットにきっと癒されることと思います。でも今はちゃんとしたエクササイズとバランスの取れた食事を取り入れ、一緒に健康的なダイエットにも挑戦しています。運動も大好きで、案外軽やかに駆け回ります。
「よにちゃん」の魅力は外見だけでなく、性格にも表れています。明るくて人懐っこいのが特徴です。当たり前のように他のワンちゃんたちと一緒に暮らしてきたため、ひとりぼっちになったり、初対面の時はちょっぴり緊張してしまいますが、すぐに打ち解け、おもちゃを持ってくるとじゃれつきながら楽しく遊びます。とくにぬいぐるみが大好きで、自分の寝床に集めて大切そうに抱えながらお昼寝しています。
よにちゃんの笑顔は、まるで太陽のように心温まります。嬉しい時には思わずお歌(遠吠え)が飛び出すこともあります。その歌声はまるで心のこもったメロディ♪お散歩が大好きで、外に出ると尾をフリフリと振りながらウキウキの表情。保護される前は外の世界を知らなかったかもしれませんが、今ではシェルターでのお散歩の訓練でたくさん笑顔を見せて歩けるようになりました。きっと近所のワンコたちともすぐに仲良くできると思います。
また、よにちゃんは様々なコマンドを理解しているようで、言葉に反応します。おて、おかわり、ハイタッチ、おすわりなど100%とまではいきませんが、おりこうにこなす姿はまさに聞き分け抜群。コミュニケーション能力は抜群で、人の顔や表情をよく見て空気を読むことが得意なので、気持ちを察してくれるその優しさに心がほっこりします。トリミングや爪切りなどのケアもおりこうに受け入れてくれるため、お世話もしやすいです。
よにちゃんは未来の家族を待っています。推定7歳の年齢ゆえに、なかなか里親が見つかっていませんが、食べることへの愛情、人懐っこい性格、明るい笑顔で、きっと毎日ご家族にたくさんの幸せと楽しさを届けてくれることと思います。ぜひ、よにちゃんとの素敵な日々を過ごし、笑顔にあふれた時間を共有したいと願う方々のお申込みをお待ちしています。
★☆よにちゃんの動画はこちら(YouTube)★☆
https://www.youtube.com/watch?v=IVYgSB1n5OI
▶︎ 画像や動画も多数掲載しています。詳しくは当会の公式ホームページ、公式ブログ、SNSでご覧ください。
https://linktr.ee/tierheim.saitama
どの子もガリガリに痩せ細っており、全身が糞尿まみれでひどい悪臭を放っていました。被毛の毛玉もひどく、全身にびっしり絡みついて皮膚がひきつれた状態でした。
【名前】よにちゃん 女の子♀
【年齢】推定7歳(2015年11月26日頃生)
【犬種】マルチーズ
【体重】3kg
よにちゃんは、小柄な体に大きな食欲と、愛情たっぷりの笑顔が詰まった女の子です。愛らしいボディは、まさにころんころんとしたかわいらしさで「食いしん坊の天使」と呼んでいいほど、おいしいご飯を前にすると食欲が爆発します。好き嫌いはほとんどありません。少し丸くなっちゃいましたが、そのふくよかな体型がたまらなく可愛いです。くびれこそないものの、その愛らしいシルエットにきっと癒されることと思います。でも今はちゃんとしたエクササイズとバランスの取れた食事を取り入れ、一緒に健康的なダイエットにも挑戦しています。運動も大好きで、案外軽やかに駆け回ります。
「よにちゃん」の魅力は外見だけでなく、性格にも表れています。明るくて人懐っこいのが特徴です。当たり前のように他のワンちゃんたちと一緒に暮らしてきたため、ひとりぼっちになったり、初対面の時はちょっぴり緊張してしまいますが、すぐに打ち解け、おもちゃを持ってくるとじゃれつきながら楽しく遊びます。とくにぬいぐるみが大好きで、自分の寝床に集めて大切そうに抱えながらお昼寝しています。
よにちゃんの笑顔は、まるで太陽のように心温まります。嬉しい時には思わずお歌(遠吠え)が飛び出すこともあります。その歌声はまるで心のこもったメロディ♪お散歩が大好きで、外に出ると尾をフリフリと振りながらウキウキの表情。保護される前は外の世界を知らなかったかもしれませんが、今ではシェルターでのお散歩の訓練でたくさん笑顔を見せて歩けるようになりました。きっと近所のワンコたちともすぐに仲良くできると思います。
また、よにちゃんは様々なコマンドを理解しているようで、言葉に反応します。おて、おかわり、ハイタッチ、おすわりなど100%とまではいきませんが、おりこうにこなす姿はまさに聞き分け抜群。コミュニケーション能力は抜群で、人の顔や表情をよく見て空気を読むことが得意なので、気持ちを察してくれるその優しさに心がほっこりします。トリミングや爪切りなどのケアもおりこうに受け入れてくれるため、お世話もしやすいです。
よにちゃんは未来の家族を待っています。推定7歳の年齢ゆえに、なかなか里親が見つかっていませんが、食べることへの愛情、人懐っこい性格、明るい笑顔で、きっと毎日ご家族にたくさんの幸せと楽しさを届けてくれることと思います。ぜひ、よにちゃんとの素敵な日々を過ごし、笑顔にあふれた時間を共有したいと願う方々のお申込みをお待ちしています。
★☆よにちゃんの動画はこちら(YouTube)★☆
https://www.youtube.com/watch?v=IVYgSB1n5OI
▶︎ 画像や動画も多数掲載しています。詳しくは当会の公式ホームページ、公式ブログ、SNSでご覧ください。
https://linktr.ee/tierheim.saitama
お迎え費用
¥126,700
※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
【里親医療費負担金】
・医療費負担(かかった費用の一部) 75,000円
・歯スケーリング 11,000円
・抜歯 11,000円
・健康血液検査 13,750円
・狂犬病予防注射(2022年、2023年) 6,600円
・混合ワクチン10種(2回目)9,350円|上記費用のほか、事務手数料3,000円、お届けの交通費(距離に応じて2,000円〜)のご負担をお願いしております。【ご協力いただける場合】賛助会員 6,000円/年、保護活動支援金 1口1,000円〜
お迎え費用に含まれる項目 | |
---|---|
医療費 |
その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項
よにちゃんに幸せなおうちを
募集終了しているため応募できません。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
よにちゃんをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
OMUSUBIの迎え方


ざまざまな特徴を持つ犬や猫を探すことができます。

保護団体と連絡を取り、実際にお見合いをします。

保護団体がトライアル期間を設けている場合は、指定の期間連絡を取りながら一緒に暮らしてみます。


パートナーとの生活がスタートです!
一緒に見られている募集

雑種(ミックス犬)
推定8歳
中国
ハリー
♂
穏やかで人が大好き♡(埼玉)
☆ お気に入り登録

柴犬
9歳
関東
コッペ
♂
人が大好き♡お外ではマイペースな男の子♪
☆ お気に入り登録

チワワ
6歳
関東
アーリー
♀
マイペースで甘えん坊な女の子
☆ お気に入り登録

トイプードル
6〜7歳
関東
ペトラ
♀
穏やかな女の子
☆ お気に入り登録

マルチーズ
5〜6歳
関東
セーヌ
♀
元気いっぱいな女の子
☆ お気に入り登録

雑種(ミックス犬)
3ヶ月
関東
クッキーアン
♂
元気いっぱいの男の子
☆ お気に入り登録