わたしの名前はかえで!
日本猫で誕生日はわかっていません。
年齢は1歳半くらいで、年齢層は 成猫 です。
体重は 3 kgです。
募集経緯は、野外繁殖です。
性格は、 一人が好きとか、 大人しいとか、人見知り と言われています。

かえで ♀
温和で、のんびり屋です。ゆっくり時が流れている子です。
自己紹介
性格やアピールポイント
2021年10月24日に多摩市内で保護しました。
子猫3頭を連れていた母猫です。先に子猫2頭を保護し、その後、かえでと一緒に最後の子猫1頭を保護しました。
人馴れ度:★★★★☆
【性格】
☆少し人見知りがありますが、慣れるととても優しく接してくれます。
☆静かで、のんびりしています。
☆他の猫とも上手に暮らしています。
☆おもちゃで遊ぶより、撫でられる事の方が好きで、ゴロゴロとノドを鳴らしています。
【日常生活】
☆ご飯はよく食べます。
☆爪切り・ブラッシングできます。
☆日中は、日向ぼっこをしながら静かに過ごしています。
☆ご飯はケージで食べており日中はフリーにしていますが、ご飯の用意ができると、自らケージに入ってくれます。
【こんなご家族がいいと思います】
☆萎縮してしまいますので、1頭飼いをお願いします。
☆静かな生活を好みますので、中学生以上のご家族をお待ちしています。
【アピールポイント】
☆手間がかかりません。
☆温和で人を信頼しています。
☆とても可愛いお顔で、フォトジェニックです♪
子猫3頭を連れていた母猫です。先に子猫2頭を保護し、その後、かえでと一緒に最後の子猫1頭を保護しました。
人馴れ度:★★★★☆
【性格】
☆少し人見知りがありますが、慣れるととても優しく接してくれます。
☆静かで、のんびりしています。
☆他の猫とも上手に暮らしています。
☆おもちゃで遊ぶより、撫でられる事の方が好きで、ゴロゴロとノドを鳴らしています。
【日常生活】
☆ご飯はよく食べます。
☆爪切り・ブラッシングできます。
☆日中は、日向ぼっこをしながら静かに過ごしています。
☆ご飯はケージで食べており日中はフリーにしていますが、ご飯の用意ができると、自らケージに入ってくれます。
【こんなご家族がいいと思います】
☆萎縮してしまいますので、1頭飼いをお願いします。
☆静かな生活を好みますので、中学生以上のご家族をお待ちしています。
【アピールポイント】
☆手間がかかりません。
☆温和で人を信頼しています。
☆とても可愛いお顔で、フォトジェニックです♪
お迎え費用
¥22,160
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項
かえでに幸せなおうちを
募集終了しているため応募できません。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
かえでをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
OMUSUBIの迎え方


ざまざまな特徴を持つ犬や猫を探すことができます。

保護団体と連絡を取り、実際にお見合いをします。

保護団体がトライアル期間を設けている場合は、指定の期間連絡を取りながら一緒に暮らしてみます。


パートナーとの生活がスタートです!