メニューロゴ
検索

一般社団法人 おーあみ避難所

Group Logo

設立の背景・想い

私達「おーあみ避難所」は、東日本大震災にて発生した福島原発事故により生じた飼い犬や猫の不幸をなんとかしたいと始まった『福島原発20キロ圏内犬猫救出プロジェクト』の活動が原点です。 福島原発の警戒区域内に入り、レスキューして来た犬や猫の避難場所として私的に運営が始められました。 あれから9年が経過する中で、活動の内容も震災からの犬猫の保護から保護地域を地元神奈川や遠くは沖縄、香川県などに広げてきました。 他の団体やボランティアの方々、動物医療関係者、応援してくださる方々など、非常に多くの出会いを頂きなんとか今日まで続けてくることができました。 一方で規模も大きくなり、個人として行ってゆく限界も感じるようになりました。 そこで、おーあみ避難所は、2019年11月より一般社団法人として活動内容にも工夫をして再スタートをしています。 今後とも動物愛護の為に団体として成長しつつ取り組んで参ります。 これからも応援していただけましたら幸いです。

この団体のほしい物リスト

Amazonの「ほしい物リスト」を利用して、犬猫を保護するために必要なペットフードやグッズなどを保護団体に寄付することができます。自分で飼うことはできないけれど、保護犬・保護猫が新しい飼い主さんを見つけるために何かしてあげたいという方は、ぜひ保護団体の活動をご支援ください。

一般社団法人 おーあみ避難所の保護犬・保護猫
1
2