わたしの名前はモル!
雑種(ミックス猫)で誕生日はわかっていません。
年齢は推定5才で、年齢層は 成猫 です。
体重は 3.3 kgです。
募集経緯は、保健所・愛護センター引き出しです。
性格は、 一人が好きとか、 大人しいとか、人見知り と言われています。
モル ♀
怖がりなモルさんなのでどうぞ気長にお付き合いを♡
自己紹介
性格やアピールポイント
自分からは近付いてきますが、こちらから近付くと警戒体勢、一定の距離になるとビューンと逃げていってしまうとても慎重で怖がりな女のこです。
しかし撫でられるのはとても好きで、名前を呼ぶと撫でられに突進してきます。
お膝に乗るのは大丈夫ですが、抱っこがまだ怖いようで、無理に抱っこするとパニックになることがあります。
だいぶ心を開いてきてくれた様子ですが、冒頭の通り怖がりな子なので慣れるまで少し時間がかかるかもしれません。
しかし根は超がつくほど甘えん坊のかまってちゃんなので、時間をかけてゆっくりと信頼関係を築いていっていただけるご家族に託せたらと思います。
右目の中にホクロのようなものがありますが、大きくなったりしなければ特に問題ないとの事です。
預かり当初よりくしゃみがあり、鼻水も少し出ている状態です。春先から夏辺りまでが特に酷いので季節性のアレルギーの可能性があります(現在は点眼薬で様子を見ています)。
過去に下半身を怪我した事があるのか、通常と違う歩き方をしますが、ジャンプなども普通にできるので、今のところ日常生活に支障はありません。
愛情いっぱいの終生飼養、ネコに合った生活スタイル、完全室内飼育、定期的なワクチン接種などの健康管理をお約束いただける東京都近郊のご家族で、アンケートを快くお答えいただける方からのお問い合わせをお待ちしております。
しかし撫でられるのはとても好きで、名前を呼ぶと撫でられに突進してきます。
お膝に乗るのは大丈夫ですが、抱っこがまだ怖いようで、無理に抱っこするとパニックになることがあります。
だいぶ心を開いてきてくれた様子ですが、冒頭の通り怖がりな子なので慣れるまで少し時間がかかるかもしれません。
しかし根は超がつくほど甘えん坊のかまってちゃんなので、時間をかけてゆっくりと信頼関係を築いていっていただけるご家族に託せたらと思います。
右目の中にホクロのようなものがありますが、大きくなったりしなければ特に問題ないとの事です。
預かり当初よりくしゃみがあり、鼻水も少し出ている状態です。春先から夏辺りまでが特に酷いので季節性のアレルギーの可能性があります(現在は点眼薬で様子を見ています)。
過去に下半身を怪我した事があるのか、通常と違う歩き方をしますが、ジャンプなども普通にできるので、今のところ日常生活に支障はありません。
愛情いっぱいの終生飼養、ネコに合った生活スタイル、完全室内飼育、定期的なワクチン接種などの健康管理をお約束いただける東京都近郊のご家族で、アンケートを快くお答えいただける方からのお問い合わせをお待ちしております。
譲渡可能地域
基本情報
猫
雑種(ミックス猫)
女の子
推定5才
避妊去勢:済
単身者:可
高齢者:不可
雑種(ミックス猫)
女の子
推定5才
避妊去勢:済
単身者:可
高齢者:不可
お迎え費用
25,000円
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
保護団体
その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項
モルをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
OMUSUBIの迎え方


ざまざまな特徴を持つ犬や猫を探すことができます。

保護団体と連絡を取り、実際にお見合いをします。

保護団体がトライアル期間を設けている場合は、指定の期間連絡を取りながら一緒に暮らしてみます。


パートナーとの生活がスタートです!
一緒に見られている募集

雑種(ミックス猫)
3歳
関東
ベジータ
♂
人が大好きな「ベジータくん」
☆ お気に入り登録

雑種(ミックス猫)
2歳
関東
美童グランマニエ
♂
ちょっぴり怖がりさんです
☆ お気に入り登録

雑種(ミックス猫)
推定2-3歳
関東
ミノ
♂
白グレーのイケメン王子✨
☆ お気に入り登録

雑種(ミックス猫)
3才
関東
ふー&りん
♀
おだやか仲良し姉妹猫3才
☆ お気に入り登録

雑種(ミックス猫)
4
関東
シャフタール
♀
元気いっぱいの女の子
☆ お気に入り登録