家族が決定しました
ルネ&モネ ♀

ルネ&モネ

雑種(ミックス猫)/1.5ヶ月齢/関東

ふわふわ可愛い♪仲良し兄妹子猫

自己紹介
わたしの名前はルネ&モネ!
雑種(ミックス猫)で誕生日は2023年05月07日です。
年齢は1.5ヶ月齢で、年齢層は 子猫 です。
体重は 0.7 kgです。

募集経緯は、野外繁殖です。

性格は、 さみしがり屋とか、 明るいとか、人懐っこい と言われています。
性格やアピールポイント
2匹とも人が大好き甘えん坊です。人が顔を近づけるとグルグル喉を鳴らして甘えます。人間をジャングルジムにして遊んでいます。
仲良し兄妹は寝るのも遊ぶのもいつも一緒です。

・ルネ(白キジ長毛 オス 体重740g)
おっとりとした性格、のんびり屋さんです。
・モネ(キジ白 メス 体重700g)
好奇心旺盛、活発な女の子。人の後を追いかけて保護部屋から飛び出してきます。

【健康状態】
子猫は動物病院で保護しています。
健康状態良好、食欲旺盛、離乳食を食べスクスク成長しています。

猫エイズウイルス検査:陰性  
猫白血病ウイルス検査:陰性

シャンプー、検便、駆虫が済んでいます。
今後、混合ワクチン接種、不妊去勢手術、マイクロチップ装着をこちらの病院で実施します。
譲渡時に(オス:35000円 メス:38000円)合計73000円を医療費としてご負担してください。
幼い子猫ですので、不妊去勢手術は譲渡後、生後4~5ヶ月齢になりましたら、こちらで実施いたします。


お迎え費用
¥73,000 ※OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
お迎え費用に含まれる項目
医療費
譲渡可能地域
基本情報

雑種(ミックス猫)
女の子
2023年05月07日生まれ
1.5ヶ月齢
避妊去勢:実施予定
単身者:相談可
高齢者:不可
保護団体
その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項
幼いふたりを一緒にお迎えしてくださる家族を探しています。
お留守番の少ない家庭を希望します。

【里親になる方へ ・誓約書】

飼い猫の寿命は15歳くらいです。20歳以上生きる猫も珍しくありません。猫を家に迎えるときは家族が増えるような気持ちで里親になってください。

自分たちの暮らしている現在の状況(仕事、住居、経済状況、子供の年齢などの家族環境、飼育している動物の種類と頭数など)を考え、猫の生涯に責任を持ってください。

猫は環境の変化に敏感です。猫の習性を正しく理解し、ケージなどに閉じ込めて飼ったり多頭飼いにならないようにお願いします(猫の習性上、多頭飼いにはむきません。現在3頭以上犬または猫を飼っている家庭、または将来的に4頭以上飼うつもりの場合は、ご遠慮ください)。外には出さずに完全に室内で飼養してください。また、猫が病気になったときは適切な医療を受けさせてください(医療費を負担出来ることが条件です)

※猫の引き渡しは原則として不妊去勢手術後に行いますので、手術の料金のお支払いをお願いします。幼い子猫は不妊去勢手術前に猫を譲渡します。その場合は、手術料をお預かりします。生後6ヶ月以内に不妊去勢手術実しますので、生後4〜6ヶ月齢になりましたら、こちらで手術を実施します。

※健康管理に必要なワクチン、駆虫、ウイルス検査、マイクロチップなどの実費の負担をお願いしています。

私たち家族は下記の約束を守り、生涯責任を持って猫を飼うことを約束します。

猫が病気のときは動物病院に連れて行き獣医師に治療指導を受け、治療費を負担することができます
混合ワクチン接種、ノミや寄生虫などの予防を適切に行います
不妊去勢手術を生後6ヶ月以内に実施します(先住犬猫は不妊手術済みであることが条件です)
室内で飼養しますが、ケージなど狭い空間に閉じ込めて飼うことはしません
トイレは基本的に一頭あたり一つ以上用意し、常に清潔に掃除をします
家族全員が猫の飼養に賛成しています
飼養が難しくなった場合などは、連絡します
動物の多頭飼いはしません(犬猫4匹以上)※保護してしまった場合などは里親を探す努力をします

【譲渡の流れ】
1.Zoomでの面会
2.動物病院での面会
3.子猫をご自宅へお届けします。

※猫の年齢や性格などを考慮して、猫たちが新しい家族と末長く幸せに過ごせることを一番に考えています。ご希望に添えないこともありますが、予めご了承ください。
よろしくお願いいたします。



ルネ&モネに幸せなおうちを
募集終了しているため応募できません。
他の保護犬・保護猫のこともご検討ください!
ルネ&モネをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
OMUSUBIの迎え方
img-satoya img-satoya

ざまざまな特徴を持つ犬や猫を探すことができます。

img-satoya

保護団体と連絡を取り、実際にお見合いをします。

img-satoya

保護団体がトライアル期間を設けている場合は、指定の期間連絡を取りながら一緒に暮らしてみます。

img-satoya img-satoya

パートナーとの生活がスタートです!

一緒に見られている募集

メニュー
閉じる

ログイン/新規登録が必要です

下の「OK」ボタンを押して、ログイン画面から
ログイン/新規登録をしてください。


新規登録はメールアドレスを入力するだけです。

Facebookアカウントをお持ちの方は、認証ボタンを押すだけで登録ができます。


ログイン後この画面を再読込していただくと、お気に入りに追加/削除できます。

プロフィールを完成させてください

応募に必要なプロフィール項目の入力が完了していません。