わたしの名前はミチコ!
雑種(ミックス猫)で誕生日はわかっていません。
年齢は推定8ヶ月で、年齢層は 子猫 です。
体重は 2.5 kgです。
募集経緯は、保健所・愛護センター引き出しです。
性格は、 さみしがり屋とか、 明るいとか、人懐っこい と言われています。
ミチコ ♀
人が大大好きなミチコ。よくおしゃべりもします
自己紹介
性格やアピールポイント
人に対しては警戒心なく接してきます。
撫でてもらったり、抱っこしてもらうことが大好きですが猫に対しては警戒心あります。
テンションが上がると多動になりおしゃべりになりますが寝ている時はとても幸せそうです。
ミチコは軽度の小脳形成不全というたぶん生まれ持った個性を持っています。
「小脳形成不全」
猫の小脳の形成不全は、猫汎白血球減少ウイルス感染で小脳に異常が生じることにより動きに支障が出る病気です。原因は猫汎白血球減少ウイルス、別名パルボウイルスによる感染です。多くは母猫が妊娠後期のあたりで猫汎白血球減少ウイルスに感染してしまい、生まれた子猫に小脳の形成不全が出てしまうためです。また、生まれた時に特に問題がなかったものの、子猫の時に猫汎白血球減少ウイルスに感染することで小脳の形成不全になる場合もあります。
ミチコの場合生後2ヶ月でセンターに保護された時から今のような状態だったことから生まれ持ったものと考えられます。
獣医師に相談して確認したところ、小脳形成不全の場合悪化することはないそうです。寿命も普通の猫同様との事でした。よくなることもないのですが生活をしていく上で慣れてきて学習する事ができれば普通に暮らせるそうです。現在我が家にきてからも特に介助を必要とすることはなく普通に生活しています。
ミチコの場合、テンションが上がると多動になります。ひとりで上手に遊ぶ事もご飯を食べる事も排泄もできて日常生活には支障はないです。とても賢い子なのでおもちゃでの遊び方、高い所に登る(キャットタワーなど)学習して上手に出来ます。
私としては障害ではなくこれはミチコが持って生まれた個性として受け入れていただける方を希望します。
以下の条件をご快諾頂き、預かり宅から1時間半以内のご家庭からのアンケートをお待ちしております。
・愛情いっぱいの終生飼養
・ネコにあった生活スタイル
・完全室内飼育および脱走防止対策
・定期的なワクチン接種などの健康管理
・譲渡後も猫の様子をご連絡頂ける方
なお、お世話をする方がご高齢の方、単身者のお申し込みにつきましては、お断りする場合がございますので予めご了承ください。
撫でてもらったり、抱っこしてもらうことが大好きですが猫に対しては警戒心あります。
テンションが上がると多動になりおしゃべりになりますが寝ている時はとても幸せそうです。
ミチコは軽度の小脳形成不全というたぶん生まれ持った個性を持っています。
「小脳形成不全」
猫の小脳の形成不全は、猫汎白血球減少ウイルス感染で小脳に異常が生じることにより動きに支障が出る病気です。原因は猫汎白血球減少ウイルス、別名パルボウイルスによる感染です。多くは母猫が妊娠後期のあたりで猫汎白血球減少ウイルスに感染してしまい、生まれた子猫に小脳の形成不全が出てしまうためです。また、生まれた時に特に問題がなかったものの、子猫の時に猫汎白血球減少ウイルスに感染することで小脳の形成不全になる場合もあります。
ミチコの場合生後2ヶ月でセンターに保護された時から今のような状態だったことから生まれ持ったものと考えられます。
獣医師に相談して確認したところ、小脳形成不全の場合悪化することはないそうです。寿命も普通の猫同様との事でした。よくなることもないのですが生活をしていく上で慣れてきて学習する事ができれば普通に暮らせるそうです。現在我が家にきてからも特に介助を必要とすることはなく普通に生活しています。
ミチコの場合、テンションが上がると多動になります。ひとりで上手に遊ぶ事もご飯を食べる事も排泄もできて日常生活には支障はないです。とても賢い子なのでおもちゃでの遊び方、高い所に登る(キャットタワーなど)学習して上手に出来ます。
私としては障害ではなくこれはミチコが持って生まれた個性として受け入れていただける方を希望します。
以下の条件をご快諾頂き、預かり宅から1時間半以内のご家庭からのアンケートをお待ちしております。
・愛情いっぱいの終生飼養
・ネコにあった生活スタイル
・完全室内飼育および脱走防止対策
・定期的なワクチン接種などの健康管理
・譲渡後も猫の様子をご連絡頂ける方
なお、お世話をする方がご高齢の方、単身者のお申し込みにつきましては、お断りする場合がございますので予めご了承ください。
特徴
基本情報
猫
雑種(ミックス猫)
女の子
推定8ヶ月
避妊去勢:済
単身者:不可
高齢者:不可
雑種(ミックス猫)
女の子
推定8ヶ月
避妊去勢:済
単身者:不可
高齢者:不可
お迎え費用
25,000円
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
※お迎え費用(譲渡費用)は保護犬猫の医療費、日々のケア (食事や消耗品)費用を一部負担するものです。OMUSUBI事務局に手数料は入りません。
保護団体
その他、健康状態や譲渡条件、などの特記事項
ミチコをサポートする
今は迎えられなくても、シェアや寄付などさまざまな応援があります。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
愛のある家族に出逢えるよう、運命の糸結びにご協力ください。
OMUSUBIの迎え方


ざまざまな特徴を持つ犬や猫を探すことができます。

保護団体と連絡を取り、実際にお見合いをします。

保護団体がトライアル期間を設けている場合は、指定の期間連絡を取りながら一緒に暮らしてみます。


パートナーとの生活がスタートです!
一緒に見られている募集

雑種(ミックス猫)
3ヵ月くらい
関東
せとか
♂
人間大好き!抱っこ大好き!
☆ お気に入り登録

ノルウェージャンフォレストキャット
5
関東
ポルト
♂
元気いっぱいの男の子
☆ お気に入り登録

雑種(ミックス猫)
約2歳
沖縄
メロン
♀
ナデナデとご飯が大好き!!
☆ お気に入り登録

雑種(ミックス猫)
3カ月
関東
月くん
♂
【10/30参加】月くん3カ月♪
☆ お気に入り登録

雑種(ミックス猫)
推定5才
関西
きゅー
♀
お膝に乗るのが大好き!甘えん坊!
☆ お気に入り登録