チームSLP

設立の背景・想い

飼い主のいない猫対策ボランティア活動内容

地域ごとにその場所で活動参加者を求めながら、実践活動を実施し、
最終的には地元へ引き継いていくかたちで展開する。
あわせて地方自治体に詳細を報告し、連携体制をとる。
1. 問題の調査(猫数、状態、問題点明確化)
2. 活動の告知(資金調達、情報収集、協力と意見の呼びかけ)
3. 避妊去勢手術、疾患猫の治療、里親探し
4. 明確になった問題の解決(地域や地方自治体との話し合い等)
5. 捨て猫、虐待などの犯罪防止対策
6. 手術済み猫の長期的な調査、マナーの徹底(連絡網を広げる)
7. 定期的なレポート報告(地方自治体、地域住民へ)
8. 猫を飼育する飼い主へのモラルの呼びかけ
☆地域猫対策の講師活動、犬猫の保護譲渡活動
 その他、ペット飼育に関する相談対応。

チームSLPの保護犬・保護猫

  • «
  • 1
  • »
メニュー
閉じる

ログイン/新規登録が必要です

下の「OK」ボタンを押して、ログイン画面から
ログイン/新規登録をしてください。


新規登録はメールアドレスを入力するだけです。

Facebookアカウントをお持ちの方は、認証ボタンを押すだけで登録ができます。


ログイン後この画面を再読込していただくと、お気に入りに追加/削除できます。

プロフィールを完成させてください

応募に必要なプロフィール項目の入力が完了していません。